この記事では「これから自己アフィリエイトをしたい!」という方に向けて、 代表的なASPであるA8.netの登録方法について解説していきます。
「そもそも、自己アフィリエイトってなに?」という方は、こちらの記事でまとめていますのでお読みいただけると嬉しいです^^
記事を取得できませんでした。記事IDをご確認ください。

目次
【手順①】ASPに登録
自己アフィリエイトを行うにあたり、まずはASPに登録をします。
【ASP】・・・アプリケーションサービスプロバイダとは、アプリケーションソフト等のサービスをネットワーク経由で提供するプロバイダのこと。広義にはこうした仕組みのソフトウェア提供形態やビジネスモデルまでも指す。 ウィキペディア
今回はこのうちA8.netの登録方法について解説します。 ※画像はスマホ版ですが、パソコンでも操作方法は同様です。 【私はロボットではありません】にチェック 利用規約を確認し【同意】にチェック 【仮登録メールを送信する】をクリック 登録したメールアドレスあてに仮登録のメールが送られてくる。 メールが届かない場合は、アドレスの入力ミスか迷惑メールフォルダに入っている場合が高いので確認してください。それでも、見つからない場合は再度登録してください。 ここでは【サイトをお持ちでない方】の場合について解説していきます。 銀行口座は「ゆうちょ銀行」か「ゆうちょ銀行以外の金融機関」の選択になります。 ゆうちょ銀行の方が振り込み手数料が安くお得なため、口座をお持ちであれば【ゆうちょ銀行】がオススメです。 アフィリエイトで利用できる広告なので、セルフバックのみ利用したい人はチェックをはずして大丈夫です。 おつかれ様でした。これでASPへの登録は完了です^^ このあと、 のどちらかを行います。 初心者には少ない手順で行うことができる”セルフバック”がオススメです。 続きはこちらの記事からご覧ください^^仮登録
”アフィリエイトを初めてみる!”をクリック
各項目に入力
メールを確認する
本登録
メール内の”登録用URL”をクリック
基本情報を入力する
”サイトをお持ちでない方”をクリック
ファンブログの登録
口座情報の登録
入力内容の確認・修正
「自動申込みプログラム」のチェックを外す
【上記の内容で登録する】をクリック
会員登録完了