
この記事では、ヤフーショッピング4ヶ月目の実績報告をします。
前月の売上は414,205円でした。
今月(4ヶ月目)の売上目標は66万円でしたが、結果はいかに!?
というわけで、結果はこちら!!
どんっ!!!
3ヶ月目の売上の合計額は673,153円でした!


開催期間中はyahooショッピングやpaypayモール、キャンペーン加盟店(実店舗・オンラインショップ)でPayPay支払いをすると、普段よりたくさんのPayPayボーナスがもらえるヤフーショッピング最大のキャンペーン。年2,3回開催。いわゆるお祭り的なイベント
4ヶ月目に取り組んだこと

4ヶ月目に力を入れて取り組んだことは
- 資金調達
- 外注さんを増員(リサーチと梱包)
- 顧客対応関連のサービス強化
- 広告運用
以上です。

資金調達(公庫からの融資)

ここまでの数ヶ月で外注化が進み、自分の時間を取ることができるようになったので、4ヶ月目からは 売上を伸ばすための方法 に力を注ぎました。
その第一弾として行ったのが資金調達
資金があればその分だけ仕入れの幅が広がります。
利益率を同じ条件(利益率30%)にして比較すると一目瞭然。
10万円分仕入れて販売 → 売価13万円 (粗利3万円)
100万円分仕入れて販売 → 売価130万円 (粗利30万円)
※手数料等を除く
しかも、これを年間で考えるともっと大きな差がつきます。

今回僕が行ったのは、 日本政策金融公庫からの融資 です。
【日本政策金融公庫】
日本政策金融公庫とは、個人事業主・フリーランスなどの小規模事業者や中小企業の支援を目的とした政府系金融機関です。資金の使途や業況に応じた様々な融資制度を提供しています。
小規模事業者や中小企業が外部から資金調達をする場合、まず検討するべきなのが日本政策金融公庫といっても過言ではないでしょう。
引用:金融ナビ
手続きはカンタン。
ネット上から申請し、求められた書類を色々と送付!
後日、公庫の方と電話で日程を調整し、申請から約一週間後に面談を行いました。
面談自体は1時間ほどで、その内容は主に事業内容や資金の使いみちについてといった感じ。
面談を終えてから1週間ほど経った頃、担当の方から電話で融資の決定と金額を伝えられました。
今回、僕が申請した金額は300万円だったのですが満額の融資を受けることができました!
電話から4日後、銀行口座に入金されました。


外注さんを増員

4ヶ月目に行った外注化はこちら
- リサーチ担当を1人増員
- 梱包担当を募集

今回はじめて募集した”梱包担当”の主な仕事内容は、
- 海外から仕入れた商品を受け取る
- 検品する
- 商品ごとに包装する
- フルフィルメント倉庫に送る
といった感じ。
これまで、梱包作業はすべて家族に手伝ってもらっていましたが、ここにきて扱う商品数が一気に多くなったため、外注化することにしました。
今回も例のごとくランサーズで募集し、応募していただいた方の中から選ばせていただきました。

コールセンターと契約

顧客対応を強化するため、コールセンターと契約し、お客様からの電話の一時対応を行ってもらうことにしました。
- 電話が来る
- コールセンターで対応
- 電話の内容をチャットワークで報告
- 外注さんが対応
- 折返しが必要な場合は、外注さんがお客様に電話する
といった感じで、緊急案件にもすぐ対応できる仕組みを作りました。

広告運用

ヤフーショッピングでは広告料金を支払うことで自分の商品を検索上位に持ってくることができます。
検索上位に持ってくれば、販売個数も増え、レビューの取得に繋がります。
- アイテムマッチ
- PRオプション
このうち、今回はアイテムマッチで広告を出しました。


実は広告料をいくら支払ったとしても出品したばかりの商品では検索上位に持ってくることはできません。
広告で検索上位に持ってくるには、そこまでに 商品自身の力(=SEO)を高めておく必要があります。

そんな理由から広告を出していませんでしたが、ある程度売上が上がってきて「そろそろ頃合いかな」というところでアイテムマッチで広告を出してみることにしました。
僕の場合、 広告運用の目的は”利益を上げる<レビューの取得” なので、「利益は出なくても赤字にもならないだろう」という範囲を過去のデータから計算して、商品ごとに入札を行いました。


5ヶ月めに取り組むこと

ここまでである程度、外注化することができたので、だいぶ自分の時間をとることができるようになりました。
また、今月は融資を受けることができたおかげで仕入資金にも余裕を持つことができました。
そこで、5ヶ月目は商品数を増やすことに全エネルギーを注ぐ予定です。
- 商品リサーチ
- 発注(仕入れ)
- 商品ページ作成
- 商品画像作成
- 既存商品のテコ入れ など


5ヶ月めの目標

次の5ヶ月目の目標は月商91万円です。

